ラウンド日記今年私が回った中部地方のゴルフ場を全部紹介してみた。 皆さんおはこんばんにちはshoulderです。今年もいよいよ終了です。このブログを見ていただいている方々今年1年ありがとうございました。このブログも立ち上げたのが7月でした。最初はだれも見てくれなかったブログが検索エンジンで引っかかるようになって、いろいろな年代の方々から見てもらえるようになって、ブログ村のゴルフブログ部門でPV数3位まで来ることが出来ました。2022.12.31ラウンド日記全ての投稿一覧
ラウンド日記シニアプロの大会で使用したキャッスルヒルカントリークラブ 昔はシニアのプロ大会「キャッスルヒル・オープン」が行われており、砲台グリーンでグリーン周りが難しい印象です。個人的に5回ほどプレーしていますが、グリーンだけは本当に苦手で3パットの嵐です。いつも40パットを超えてしまいます。そんなキャッスルヒルカントリークラブでプレイしました。2022.12.17ラウンド日記全ての投稿一覧
ラウンド日記再び100切りはできたのか?リオフジワラカントリークラブ 最近三重県でゴルフをする機会が増えてきました。理由は他県に比べて予算が安いこと、実家からのアクセスが近いからです。(個人的感想)今回は三重県のリオフジワラカントリークラブに行ってきました。練習場がかなり充実しています。ぜひご覧下さい。2022.11.26ラウンド日記全ての投稿一覧
ラウンド日記史上最強の親子喧嘩、京ヶ野ゴルフ倶楽部(三重県)に行ってきました。 皆さんおはこんばんにちはshoulderです。ここ最近書いていませんでしたが、ラウンド日記を書いていきたいと思います。本日は京ヶ野ゴルフ倶楽部に行ってまいりました。久々に父と2人でのラウンドをしました。タイトルの史上最強の親子喧嘩は、アニメ刃牙に使われている言葉です。(笑)フレーズが面白いので思わず使ってしまいました。前置きが長くなりましたが、さっそく本編に入りましょう!2022.10.24ラウンド日記全ての投稿一覧
ラウンド日記おしゃれな食事処!!ベストスコア出ました。岡崎カントリー倶楽部 皆さん、おはこんばんにちは、shoulderです。屈辱の伊良湖でのラウンドから1週間、本当はゴルフに行く予定などなかったのですが、平日休みを利用し急遽同僚を誘い予約しました。今回に向けて練習に行ったのは1回、この前はいいスコアを出そうと気負いすぎた部分もあり、あくまで軽めの調整を行いました。課題はセカンドショットですが、しっかりと練習では確認しました。その成果は出たのでしょうか?2022.08.02ラウンド日記全ての投稿一覧