皆さんおはこんばんにちはshoulderです。今回の記事はshoulder流のゴルフ練習場の選び方と練習法を紹介していきます。ゴルフ練習場を選ぶ基準は、コストや利便性、ヤード数など人によって基準は違うと思います。その中でも初心者の方は何を重視すればいいのかわからないと思います。
今回は初心者の方にわかりやすく選び方・練習法を解説していきます。それでは本題に入っていきたいと思います。
ゴルフ練習場の選び方
まずゴルフ練習場の自分が選ぶ上で重視しているものを4つに分けて解説していきます。
①利便性
練習場で練習するには一番大事なのは通いやすいことです。自分の場合は家から5キロくらいから探しました。また車通勤で会社に通っているなら会社の帰り道にあるゴルフ練習場が便利です。理由としては、練習場が遠くにあればゴルフをやりたい熱意があったとしても、車で毎週遠い距離を通って練習に行くのもおっくうになってしまいます。なるべく会社の道中や家の近所で探すようにしましょう!
②コストパフォーマンスのいいお店を選びましょう!
例えば自分の場合は、モーニング(AM6時からAM10時)とPM9時以降が1球6円になるゴルフ練習場を選んでいます。また会員になると会費が20000円支払わなければなりませんが、その分22000円分の練習用のプリペイトカードがもらえます。
どのゴルフ練習場にも料金体系に特徴があります。自分がどの時間で練習して、どれぐらいの球数の練習をするのか?そこを自分なりに吟味しながら選ぶ必要があります。ゴルフは何かとお金がかかるスポーツです。使えるお金と相談しながら決めましょう!
③練習場の広さ
練習場を選択するにあたって大事なのは練習場の広さだと思います。特に初心者ゴルファーの方はどうしてもボールを打つことが楽しくなりがちです。そういう場合は距離が長く横幅の広い練習場を探しましょう!
広い横幅はスライスやフックした際の着弾点がわかります。距離が長ければ長いほど自分の飛距離がわかるので、次からのラウンドに役立ちます。短い距離のゴルフ場だとすぐにネットに当たってしまい正確な距離がわからないため特に最初のうちは広いゴルフ場を選びましょう!
また狭いゴルフ場でも現在はトップトレーサーレンジやトラックマンがある練習場が増えてきています。バーチャルの力でも正確な着弾点や飛距離がわかりますので近くにそのようなゴルフ場があれば、行ってみるのいいでしょう。
④打席数の多い場所を選びましょう
せっかく練習場に来たのに練習できなければ時間の無駄です。打席数の多い練習場を選びましょう近くに打席数の多い練習場がなければ、空いている時間を把握して練習場へ行くようにしましょう!
ゴルフは1人のスポーツです。プレー中にも何度も選択を迫られる場面があります。練習場を選びも同じように自分に合った練習場を見つけてみましょう!
中々近くにゴルフ練習場がないという方はバーチャルゴルフでも練習が可能です。現在都内7店舗、福岡1店舗を構えていて現在事業拡大中の「マイゴルフレーン」は、月額9,980円で24時間年中無休好きなタイミングで練習することが可能です。またバーチャルゴルフと言ってもスイングやボールの動きから限りなくリアルゴルフと同じ軌道を再現していますので十分練習になります。近くに希望にあったゴルフ場がなければこちらも参考にしてみてください。
自分に合った練習場所をチョイスしましょう!
自分流打ちっぱなしでの練習法
最後に私自己流ではありますが、打ちっぱなしでの練習法について紹介していきます。熟練のゴルファーの方であればやって当たり前でしょと思われるかもしれませんが説明します。
①最初は番手の低いクラブから打っていく
練習する際は番手の低いクラブから練習していきましょう。いきなり体があったまらない状態で大きいクラブを振り回すのはフォームを崩しかねません。最初は必ずウェッジから打っていき、9・8・7・6・5番アイアン、ウッド系、ドライバーと段階を踏んで打つことをオススメします。小さいクラブほどドライバーよりミートがしやすく、振り幅も小さく済みます。小さいクラブからしっかり使いこなせるようにしましょう。自分は3球ずつぐらい全部のクラブを練習します。球数がもったいないという人は、よく使うクラブを小さい順で構いません。
②100ヤードのPWを打てるように意識して練習する。
自分含め初心者ゴルファーはレギュラーティからドライバーを打ちます。大抵2.3打が残り100Y前後でグリーンということが多いです。またOBした場合のプレーイング4は残り100Y地点に置かれていることが多いこともあり、100Yをきっちり打てる技術が必要になってきます。OBしてもプレーイング4でも1発でグリーンに乗せれればボギー、ダボで上がれるチャンスも増えますし、2打目からのグリーンオンならバーディー、パーが狙えます。スコア向上のためにも100YのPWを打てるようにしましょう!
③コースレイアウトを頭に描きながら練習する。
実際に行くコースや今後行きたいと思っているコースを携帯で検索しそのホールのヤード、ピンの方向を確認しながら練習します。飛んだヤード、方向などから番手を選択していって練習していきます。 こうやって練習することにより複数の番手を使うことが出来ます。
ここまで練習してきた中で打ちっぱなしだけでの練習では物足りないと思った方は自宅でできる練習法を紹介していますこちらを合わせてお読みください。
④YOUTUBEなどの動画でスイングの仕方を考えてみる。
自己流で練習するにしても打ち方ががわからない。何が正解なのかわからないという方は動画を見るようにしましょう。その際に選ぶときは自分の背丈にあった人を選んだ方が参考になりやすいです。
自分はマイケルゴルフTVを参考にしています。スイングの部分を1つ1つ丁寧に解説しています。
興味がある方はこちらを参考にしてください。↓
この動画のようにアイアンの打ち方を1つずつ丁寧に解説しています。ゴルフ場などで練習する際にも参考になります。皆さんもこの動画のように自分に合った動画があると思います。今の時代は、昔と違ってタダで知識を吸収することが出来ます。自己流で練習するにしても欠かせないので、自分に合ったゴルフYOUTUBERを見つけてみてください。
⑤自分の力でだけではどうもならないと思った方はスクールを通うことも考える。
自分のフォームがどうなっているのかわからない。練習してもうまくならない。そういった方は、スクールに通うことをオススメします。自分の力だけで練習した場合その練習の仕方によっては、成長の進行具合が遠回りになることもあります。スクールに通いレッスンプロに習うことにより成長速度が飛躍的にアップすることがあります。予算の都合上に余裕があり、より最短で成長したい人はスクールも検討に入れてみてください。
完全個室マンツーマンゴルフレッスン【ゴルフテック】最短でのスコア向上を目指すライザップゴルフ
自己流での練習に嫌気を感じてきた場合はスクールに通うことも考えていきましょう!
まとめ
皆さまいかがでしたでしょうか?ゴルフ練習場は、自分の住んでいる立地などコストなどを吟味しながら最適な場所を選びましょう!近くに練習場がない方は家での練習を増やして、練習に行けるタイミングで活動範囲を広げてゴルフ練習場を探してみてください。自分のできる範囲での練習をして、スコアアップを目指すことが重要です。どんな練習からでもスコアアップを目指す努力を常に惜しまないようにすることが必要です。
また当ブログでは初心者に向けて、ゴルフグローブの選び方など紹介した記事を書いています。あわせてお読みください。
【広告】
ドメイン習得ならお名前ドットコム
コメント